こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。
2025年8月23日(日)に開催されたMelodyBrewz Reflet vol.1 の様子をお届けします!
八丁堀にて、お子様連れから地域の方々含めて、ほんわかあったかな演奏会でした✨
🎶演者さまのご紹介
ご出演いただいたのは、
- ピアニストの 福本茜紗さん
- フルート奏者の 蔦岡ひかり さん(@hikariflute)
- 尺八奏者のKATSUさん( @katsu_yuyakatsumata)
今回のMelodyBrewzは、ピアノ・フルート・尺八で映画音楽やアニメ、ジブリ等々の楽曲をお届けしました!
そして司会は、根尾さん( @sonare_bell )です♪
🎶開催の経緯
本会は、Reflet vol.1 とあるように、通常の Melody Brewz 会とは少し違います。
通常はカフェで演奏会を開催しておりますが、今回は八丁堀のホールにて地域の方々やお子様でも楽しめるような会を目指したコンサートとなります。
少しずつ演者さんの編成を今後も変えつつ、音楽活動を通じたひと時を繰り返せたら、と思い、Reflet(繰り返されるキラキラした思い出)という名前を冠しています。
🎶当日までの道のり
とはいえ、初回開催だったので、実を言うと、開催側としてはそんなに人が集まらないのかと最初は思っていました。ただ、3週間くらい前にほぼ満席となりご参加のお子様の人数も大きいことに驚きつつ、プログラムをお子様も楽しめるようにと心を配りました。
楽曲やお席の配置、塗り絵、みんなで歌える歌詞カード、などなど用意に尽力しました。
✨そして迎えた本番
小さなお子様たちがみんなじっと一生懸命聴きつつ、合唱で癒されたお客様も多かったのではないでしょうか。また、大人向けの楽曲も演奏し、最後まで楽しんでいただけたのでは、と感じています。
☕ご提供コーヒー
今回はアイスコーヒーをご用意しました😊
インドネシアのマンデリンの「バタック・ブルー」の深煎りのお豆でご用意しました。7月から販売してる新商品です🫶
キリッとした切れ味のあるしっかりとしたアイスコーヒーです。
💬演者さまからのコメント
「福本さんと2人で積み上げてきた曲に加えて、お互いに挑戦の曲もあり、そして尺八KATSUさんとのトリオ演奏!と、大変素敵な時間となりました。
子どもたちの元気な歌声がSHINKAホールに溢れ、今も幸せな気持ちでいっぱいです。
大人の皆さまも、歌やクイズにも積極的にご参加、更には会をあたたかく見守ってくださり本当にありがとうございました。
いつも支えてくださるスタッフの皆さま、MC根尾様、ありがとうございました。」
— 蔦岡ひかりさん
「今回は、蔦岡さんとの演奏をこのホールで披露出来たらなぁと言う、長年の夢が叶う感慨深いコンサートとなりました。
また、小さなお子様から大人の皆様と“音楽”を通して暖かい時間を過ごせた事幸せに感じております。
皆さまにとって「キラキラな初めての時間」がこのコンサートでこれからも紡ぎ出されますように。
そして改めまして、KATSUさん、根尾さん、スタッフの皆様ありがとうございました!」
— 福本茜紗さん
「自分にとって初めてのフルートとの共演ということで!同じ吹奏楽器だけど和と洋という正反対の楽器で、果たして合うのかどうか未知数でしたが、これが見事にはまり素晴らしいコンサートになりました。
またいつか共演できる日を楽しみにしております。」
— KATSUさん
👂お客様の声
- 「ピアノはもちろん、フルートと尺八の合わさった音がとてもきれいでした✨」
- 「子どもたちが興味も持つような工夫が凝らされていて、親子連れでも安心して楽しめました🎵」
- 「美味しいコーヒーをありがとうございます!」
など、嬉しい声を多数いただきました!
☕Wonder Soft Coffeeより
音楽とコーヒーをこよなく愛する皆さまへ。
Melodyとコーヒーを、SpecialZが真心こめてBrewしていきます。
次回のMelodyBrewzも、ぜひご期待ください!
🔗 Wonder Soft Coffeeのオンラインストアはこちら:
👉 https://coffee.wonder-soft.com/collections/all