こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。
2025年9月7日(日)に開催されたMelodyBrewz Reflet vol.2 の様子をお届けします!
八丁堀にて、ビリビリ響く音を聴きたい方々が集まったそんな会でした⚡️
🎶演者さまのご紹介
ご出演いただいたのは、
- 成尾憲治さん(ギター) @kenji_naruo
- 長良祐一さん(ドラム) @tabenagara
- 戸枝航平さん(ベース) X(Twitter): bambi_0503
-
蔦岡ひかりさん(フルート)(@hikariflute)
今回のMelodyBrewzは、ギター・ベース・ドラム・フルートで、成尾さんの楽曲や、古畑任三郎のテーマなどのちょっとした変わり種等々をお届けしました!
そして司会は、根尾さん( @sonare_bell )です♪
🎶開催の経緯
本会は、ギタリストの成尾さんからぜひ開催したい!という熱い想いをいただきまして、開催に至りました。
ご好評だった 8/23に実施した演奏会の申し込み状況も見つつ、開催を急いだ次第です💨
🎶当日までの道のり
果たしてバンドは小さな子どもたちに受け入れてもらえるのだろうか、という小さな心配もありました。
バンドが奏でるサウンドをいつから聴き始めたかというと、みんな子供の頃に聴いて入り口に立ったのではないかと思い、今回も未就学児参加OKとさせていただきました。
ペンライトを振るのも初めて、というお子様もいるかもしれない、と思い、そのようなアイテムも積極的に用意をさせていただきました。
✨そして迎えた本番
小さなお子様たちがペンライトを振る様子は可愛らしかったです。
ホールの音響についてもギター、ベース、ドラム、フルートが調和の取れた演奏をしていたと思います。
☕ご提供コーヒー
今回もアイスコーヒーをご用意しました😊
インドネシアのマンデリンの「バタック・ブルー」の深煎りのお豆でご用意しました。7月から販売してる新商品です🫶
キリッとした切れ味のあるしっかりとしたアイスコーヒーです。
💬演者さまからのコメント
「ご来場頂いたお客さま、ありがとうございました!
皆さまの楽しそうな笑顔を見ながら演奏出来た事が何より嬉しいです。SNSなどでご好評のコメントも拝見しました。とても励みになります!
僕らの音楽はすごくインタラクティブなものです。
1人が発した音に、また誰かが音を重ねていく…会話みたいなものですね。CDやYouTubeでは決して出来ない体験だと思います。気に入った方はまた遊びに来てくださいね!」
— 成尾憲治さん
「老若男女のお客さんの中での演奏はなかなか刺激的でした。特に小さい子どものいる中での演奏の機会はどうなるのか気になるところでしたが、蔦岡さんの柔らかなMCと演奏で会場に一体感を作り出していた様子はお見事でした。
普通に生きていたら出会えないような音楽のあり方を、子どもをはじめお客さんに共有出来たんじゃないかなと思います。」
— 長良祐一さん
「今回もみんなで楽しく演奏できてよかったです。
蔦岡さんとの演奏もまた新鮮な気持ちで演奏できました。
またこのメンバーでできる機会がありますように。」
戸枝航平さん
「成尾さん、戸枝さん、長良さん3人の阿吽の呼吸に支えられて、ラストまで楽しく演奏することが出来ました。
会場の皆さまがつけてくれたペンライトの灯りが灯篭のようで、SHINKA ホールの一味違う雰囲気が見られて、良い時間となりました。
また皆さまとご一緒出来る日を楽しみにしております♪」
— 蔦岡ひかりさん
👂お客様の声
- 「成尾さんのオリジナル曲に加えて多彩な音楽を大人も子どもも楽しめる時間に昇華されていて感動しました!」
- 「バンドの音がホールで一体感を持ってまとまって聞こえた、というところがさすがプロだな、、と驚嘆を覚えました。とても楽しかったです。」
- 「美味しいコーヒーをありがとうございます!」
など、嬉しい声を多数いただきました!
☕Wonder Soft Coffeeより
音楽とコーヒーをこよなく愛する皆さまへ。
Melodyとコーヒーを、SpecialZが真心こめてBrewしていきます。
次回のMelodyBrewzも、ぜひご期待ください!
🔗 Wonder Soft Coffeeのオンラインストアはこちら:
👉 https://coffee.wonder-soft.com/collections/all