みなさん、こんにちは!ワンダーソフトコーヒーです。
本日は、2025年10月のマルシェに向けての予告です。
以下のブログでも記載をしたインフューズドコーヒーの「オレンジ」を10月のマルシェで販売予定です!
https://coffee.wonder-soft.com/blogs/blog/infused-coffee
焙煎に向けた取り組み
「オレンジ」の風味を残しつつも、浅すぎて酸味が際立つと味わいのバランスが悪くなってしまうので、City~FullCityを目指して調整を進めています。
何パターンかのテスト焙煎を繰り返して、スタッフや弊社のブログにご協力いただいたエンジニアの方々にも味わいの感想を求めながら焙煎を進めています。
おすすめの飲み方
まずはストレートでお楽しみいただけたら、と思います。
そして何よりも、お湯を注ぐ前に豆の香りを楽しんでいただけたら、と思います!!
普段、さまざまなコーヒーを飲んでる人たちも、インフューズドコーヒーの豆の香りの強さには驚かれると思っています。
その後、ストレートコーヒーにも慣れてきたら、ミルク割りで飲んでいただくことをお勧めします。
あまり深煎りにはしない予定なので、アイスコーヒーはお勧めしませんが、もしよろしければ、以下で紹介をしたようなトニックウォーターで割る飲み方なども面白いと思いますし、
https://coffee.wonder-soft.com/blogs/blog/orange-espresso-tonic
そろそろ季節も終わりに近づいてきましたが、アイスクリームの上にかけてアフォガードにしても、その特徴をあまり失うことなく、面白い風味になると思います。
https://coffee.wonder-soft.com/blogs/blog/tips-affogato
気になるお値段は、、、
実は、インフューズドの工程自体が、通常の製法よりも手間暇かかっているために、通常どのドリップバッグの2倍強はする想定です。詳細はマルシェなどでお確かめください。
ただ、近年注目もされ始めている製法で、非常に独特な味わいもあるので、ぜひお飲みいただけたら、と考えています!
オンラインストアのご案内
いかがでしたでしょうか?
上記以外にも、ワンダーソフトコーヒーでは、ドリップバッグや焙煎豆などをオンラインで販売しています。
日常に、ちょっとした「驚き」と「やさしさ」をプラスする一杯を、ぜひ。