
BLOG
ブログ
BLOG

【イベントレポート】MelodyBrewz ANIME | 尺八・ピアノ・コントラバスの異色コ...
こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。 2025年7月25日(金)に開催されたMelodyBrewz ANIMEの様子をお届けします! 今回の会場は、渋谷の美竹サロン🎋 渋谷の喧騒の中、お越しいただいた皆様、ありがとうございます! 🎶演者さまのご紹介 ご出演いただいたのは、 尺八奏者のKATSUさん( @katsu_yuyakatsumata) ピアニストの 木村仁星さん( @niseikimura) コントラバス奏者の 蘆川里愛さん( @ri_41bass ) 今回のMelodyBrewzは、和の尺八とピアノ・コントラバスとで日本の代表的な楽曲を奏でる異色のコラボレーション会でした。 そして司会は、根尾さん( @sonare_bell )です♪ 🎶開催の経緯 コントラバス(弦楽器)、ピアノ(打弦楽器)、そして尺八(笛)のコラボレーションは、動画などで時々見ることはあるのですが、現地で聞いたことがある方はあまりいないのではないでしょうか。 テーマは、今世界でも日本が発信地と言っても過言ではないANIMEを考えました。 昨年だと呪術廻戦が盛り上がっていたと思います。その舞台ともなった多くの人が集まる渋谷で、楽曲を十二分に楽しみたい、と考え、各演者様にご相談させていただき、快く皆様からご協力をいただき開催に至りました。 🎶選曲・編曲と当日までの道のり 当日発表もありましたが、今回の三人はこの会で初めてコラボレーションをした三人組となります。 お察しの方もいらっしゃったと思いますが譜面もバッチリこの組み合わせのものはありませんでした。 そこで、山﨑たくみさん( @yamakids7006 )に編曲をお願いさせていただき、それを3人が当日に向けて準備をして臨みました。素敵な編曲でしたが、初の試みとなる部分も多く、ドキドキしながら当日に向けて何度かリハを行いました。 また、3名の魅力を余すことなく伝えるために司会の根尾さん、演者様と何度もやりとりをさせていただきました。ありがとうございます。...
【イベントレポート】MelodyBrewz ANIME | 尺八・ピアノ・コントラバスの異色コ...
こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。 2025年7月25日(金)に開催されたMelodyBrewz ANIMEの様子をお届けします! 今回の会場は、渋谷の美竹サロン🎋 渋谷の喧騒の中、お越しいただいた皆様、ありがとうございます! 🎶演者さまのご紹介 ご出演いただいたのは、 尺八奏者のKATSUさん( @katsu_yuyakatsumata) ピアニストの 木村仁星さん( @niseikimura) コントラバス奏者の 蘆川里愛さん( @ri_41bass ) 今回のMelodyBrewzは、和の尺八とピアノ・コントラバスとで日本の代表的な楽曲を奏でる異色のコラボレーション会でした。 そして司会は、根尾さん( @sonare_bell )です♪ 🎶開催の経緯 コントラバス(弦楽器)、ピアノ(打弦楽器)、そして尺八(笛)のコラボレーションは、動画などで時々見ることはあるのですが、現地で聞いたことがある方はあまりいないのではないでしょうか。 テーマは、今世界でも日本が発信地と言っても過言ではないANIMEを考えました。 昨年だと呪術廻戦が盛り上がっていたと思います。その舞台ともなった多くの人が集まる渋谷で、楽曲を十二分に楽しみたい、と考え、各演者様にご相談させていただき、快く皆様からご協力をいただき開催に至りました。 🎶選曲・編曲と当日までの道のり 当日発表もありましたが、今回の三人はこの会で初めてコラボレーションをした三人組となります。 お察しの方もいらっしゃったと思いますが譜面もバッチリこの組み合わせのものはありませんでした。 そこで、山﨑たくみさん( @yamakids7006 )に編曲をお願いさせていただき、それを3人が当日に向けて準備をして臨みました。素敵な編曲でしたが、初の試みとなる部分も多く、ドキドキしながら当日に向けて何度かリハを行いました。 また、3名の魅力を余すことなく伝えるために司会の根尾さん、演者様と何度もやりとりをさせていただきました。ありがとうございます。...

【豆知識】オレンジ・エスプレッソ・トニックのすゝめ🍊🥤
みなさんこんにちは。ワンダーソフトコーヒーです! 本日は、暑い時にも楽しめる美味しいコーヒーの飲み方をご紹介させていただきます🍊 オレンジ・エスプレッソ・ソーダ 「オレンジ・エスプレッソ・ソーダ」です。 タイ🇹🇭で人気のオレンジエスプレッソの派生系の飲み物となります。 作り方👩🍳 作り方は以下の通りです。 キンキンに冷えたグラスを用意して氷を入れます。 グラスの底に(可能であれば100%の)オレンジジュースをお好みで注ぎます。 トニック・ウォーターをお好みで入れます。 最後に、エスプレッソ(またはエアロプレス)のショットを1ショット入れます。 味わい コーヒーとオレンジの酸味と、コーヒー自体の持つ苦味がトニックと程よく混ざり合い、口の中でお互いの良さが引き立て合います🫶 ちょっと大人のモクテルです🏝️ どんなシーンでおすすめか 社内パーティや、ホームパーティ等等、何名も呼んでワイワイする時に、いつもとちょっと違うものを飲みたいなー、みたいな時、 休日に、いつもと同じコーヒーじゃなくて、ちょっとだけ違うコーヒーに挑戦したい時、 このブログを読んで興味を持って試したくなった時、 おすすめです! おすすめのコーヒー豆 もちろんタイのコーヒー豆です。しっかりコクがありつつ華やかさ、あっさりとした酸味があり、オレンジとの相性も抜群です😊 タイのコーヒーはこちら🔗 https://coffee.wonder-soft.com/products/thailand-fullcity-200g オンラインストアのご案内 ワンダーソフトコーヒーでは、ドリップバッグや焙煎豆などをオンラインで販売しています。日常に、ちょっとした「驚き」と「やさしさ」をプラスする一杯を、ぜひ。 👉 オンラインストアを見る
【豆知識】オレンジ・エスプレッソ・トニックのすゝめ🍊🥤
みなさんこんにちは。ワンダーソフトコーヒーです! 本日は、暑い時にも楽しめる美味しいコーヒーの飲み方をご紹介させていただきます🍊 オレンジ・エスプレッソ・ソーダ 「オレンジ・エスプレッソ・ソーダ」です。 タイ🇹🇭で人気のオレンジエスプレッソの派生系の飲み物となります。 作り方👩🍳 作り方は以下の通りです。 キンキンに冷えたグラスを用意して氷を入れます。 グラスの底に(可能であれば100%の)オレンジジュースをお好みで注ぎます。 トニック・ウォーターをお好みで入れます。 最後に、エスプレッソ(またはエアロプレス)のショットを1ショット入れます。 味わい コーヒーとオレンジの酸味と、コーヒー自体の持つ苦味がトニックと程よく混ざり合い、口の中でお互いの良さが引き立て合います🫶 ちょっと大人のモクテルです🏝️ どんなシーンでおすすめか 社内パーティや、ホームパーティ等等、何名も呼んでワイワイする時に、いつもとちょっと違うものを飲みたいなー、みたいな時、 休日に、いつもと同じコーヒーじゃなくて、ちょっとだけ違うコーヒーに挑戦したい時、 このブログを読んで興味を持って試したくなった時、 おすすめです! おすすめのコーヒー豆 もちろんタイのコーヒー豆です。しっかりコクがありつつ華やかさ、あっさりとした酸味があり、オレンジとの相性も抜群です😊 タイのコーヒーはこちら🔗 https://coffee.wonder-soft.com/products/thailand-fullcity-200g オンラインストアのご案内 ワンダーソフトコーヒーでは、ドリップバッグや焙煎豆などをオンラインで販売しています。日常に、ちょっとした「驚き」と「やさしさ」をプラスする一杯を、ぜひ。 👉 オンラインストアを見る

【イベントレポート】MelodyBrewz Vol.20 | ピアノとサックスフォンの情熱の演奏
こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。 2025年7月17日(木)に開催されたMelodyBrewz Vol.20の様子をお届けします! 今回の会場も、護国寺駅すぐの人気カフェcaféコアラとライオンときどきチーター(@cafe_koalion)さん☕ 夏真っ盛りでしたね☀️ 暑さにも負けずお越しいただいた皆様、ありがとうございます! なんと、「Coffee Time」というオリジナル曲もご演奏いただき、感謝感激です😭☕️ 🎶演者さまのご紹介 ご出演いただいたのは、 ピアニストの 小松真理さん( @marikmarikma) サックス奏者の 川越明由美さん( @goe.sax128 ) 今回のMelodyBrewzは、ピアノ・サックスフォンとなり、情熱的なのにどこか涼しさも感じる構成にうっとりされた方も多かったのではないでしょうか✨ ☕ご提供コーヒー&アフォガード 本日はホットコーヒー、アイスコーヒーの2種類をご用意しました😊 ホットコーヒーのお豆は定番の「グアテマラ🇬🇹」 爽やかな酸味とクリーンな後味が特徴で、音楽とのペアリングも抜群です♪ アイスコーヒーですが、こちらはインドネシアのマンデリンの「バタック・ブルー」の深煎りのお豆でご用意しました。7月から販売してる新商品です🫶 キリッとした切れ味のあるしっかりとしたアイスコーヒーです。 暑い日にお馴染みのデザートとして、「アフォガード」も用意をしました。 💬演者さまからのコメント 「ご来場ありがとうございました。雨上がりの晴れ間のお昼、楽しく演奏させて頂きました。コーヒーと音楽のコラボ、相性バッチリですね。新曲への皆様からの味付け♫嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)」— 小松真理さん 「ご来場ありがとうございました。素敵な空間に美味しいコーヒー、お客様の暖かい空気の中で演奏するのはとっても心地よかったです!演奏後のカラッカラな身体にアイスコーヒーとアフォガードは最高でした♫」 — 川越明由美さん 👂お客様の声...
【イベントレポート】MelodyBrewz Vol.20 | ピアノとサックスフォンの情熱の演奏
こんにちは。ワンダーソフトのコーヒー担当です。 2025年7月17日(木)に開催されたMelodyBrewz Vol.20の様子をお届けします! 今回の会場も、護国寺駅すぐの人気カフェcaféコアラとライオンときどきチーター(@cafe_koalion)さん☕ 夏真っ盛りでしたね☀️ 暑さにも負けずお越しいただいた皆様、ありがとうございます! なんと、「Coffee Time」というオリジナル曲もご演奏いただき、感謝感激です😭☕️ 🎶演者さまのご紹介 ご出演いただいたのは、 ピアニストの 小松真理さん( @marikmarikma) サックス奏者の 川越明由美さん( @goe.sax128 ) 今回のMelodyBrewzは、ピアノ・サックスフォンとなり、情熱的なのにどこか涼しさも感じる構成にうっとりされた方も多かったのではないでしょうか✨ ☕ご提供コーヒー&アフォガード 本日はホットコーヒー、アイスコーヒーの2種類をご用意しました😊 ホットコーヒーのお豆は定番の「グアテマラ🇬🇹」 爽やかな酸味とクリーンな後味が特徴で、音楽とのペアリングも抜群です♪ アイスコーヒーですが、こちらはインドネシアのマンデリンの「バタック・ブルー」の深煎りのお豆でご用意しました。7月から販売してる新商品です🫶 キリッとした切れ味のあるしっかりとしたアイスコーヒーです。 暑い日にお馴染みのデザートとして、「アフォガード」も用意をしました。 💬演者さまからのコメント 「ご来場ありがとうございました。雨上がりの晴れ間のお昼、楽しく演奏させて頂きました。コーヒーと音楽のコラボ、相性バッチリですね。新曲への皆様からの味付け♫嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)」— 小松真理さん 「ご来場ありがとうございました。素敵な空間に美味しいコーヒー、お客様の暖かい空気の中で演奏するのはとっても心地よかったです!演奏後のカラッカラな身体にアイスコーヒーとアフォガードは最高でした♫」 — 川越明由美さん 👂お客様の声...

【豆知識】焙煎度について | Wonder Soft Coffee
「浅煎り?深煎り?」──実は焙煎度には8つの段階があります。Wonder Soft Coffee の焙煎スタイルとともに、焙煎の世界をやさしく解説。試飲パートナーも募集中です☕️
【豆知識】焙煎度について | Wonder Soft Coffee
「浅煎り?深煎り?」──実は焙煎度には8つの段階があります。Wonder Soft Coffee の焙煎スタイルとともに、焙煎の世界をやさしく解説。試飲パートナーも募集中です☕️

Chrome MCP Server でコーヒーサイトの新商品情報を確認🔍 | Wonder S...
コーヒー片手に、Chrome MCP ServerでECサイトを操作してみたら、新商品「バタック・ブルー」に出会えました。ちょっと不思議で面白い、AI×ブラウザ拡張の体験をゆるっと紹介します☕🧊🐻
Chrome MCP Server でコーヒーサイトの新商品情報を確認🔍 | Wonder S...
コーヒー片手に、Chrome MCP ServerでECサイトを操作してみたら、新商品「バタック・ブルー」に出会えました。ちょっと不思議で面白い、AI×ブラウザ拡張の体験をゆるっと紹介します☕🧊🐻

【新商品のお知らせ】2025夏のアイスコーヒー、バタック・ブルー🩵 数量限定で登場!
こんにちは、ワンダーソフトコーヒーです。 本日は、新商品のご紹介をさせていただきます! 2025年の夏を楽しく過ごしていただくためにぴったりなアイスコーヒー「バタック・ブルー」の焙煎豆を用意しました🎉 バタック・ブルーって? インドネシア産のコーヒー豆になります。生豆が青々としているところからブルーの名前が冠されています。素敵ですよね😌 生豆は海ノ向こうコーヒーさまから仕入れています。 焙煎具合について イタリアンで焙煎しました。アイスコーヒーやエアロプレスで飲むのにぴったりな濃いめの調整になっています。 以前、以下の記事でもご紹介させていただいています🔗 【エアロプレスの魅力】すっきり、でも濃厚。新しいコーヒー体験。 先日の関数型まつりなどでも、アイスコーヒーがとても好評だったこともあり、さらにおいしいアイスコーヒーを追求したく用意を進めていました。 飲み心地について 今回、苦味をしっかりと演出しています。それでいて、キリッとした後味となっています。 今までホットコーヒーやアイスコーヒーでさっぱりとした味わいを追いかけていましたが、夏の暑い中、「アイスコーヒー飲んだぞー!」という体験をするために良い意味での深い苦さにしてみました。 おすすめの飲み方は? アイスコーヒーでぜひお飲みいただければ、と思います。 好みにもよりますが、 急冷 水出し エアロプレス エスプレッソ 上記などで楽しんでいただけたら、と考えています。 ミルクなどで割るとまろやかさも相まって良い感じのカフェオレになると思います。 どこで買えるの? 弊社のオンラインショップか、マルシェで販売をします。素敵なパッケージなので是非お手に取ってください🫶 📅 発売開始:2025年7月初旬より📦 オンラインストア・実店舗にて販売予定 ☕ ご購入はこちら...
【新商品のお知らせ】2025夏のアイスコーヒー、バタック・ブルー🩵 数量限定で登場!
こんにちは、ワンダーソフトコーヒーです。 本日は、新商品のご紹介をさせていただきます! 2025年の夏を楽しく過ごしていただくためにぴったりなアイスコーヒー「バタック・ブルー」の焙煎豆を用意しました🎉 バタック・ブルーって? インドネシア産のコーヒー豆になります。生豆が青々としているところからブルーの名前が冠されています。素敵ですよね😌 生豆は海ノ向こうコーヒーさまから仕入れています。 焙煎具合について イタリアンで焙煎しました。アイスコーヒーやエアロプレスで飲むのにぴったりな濃いめの調整になっています。 以前、以下の記事でもご紹介させていただいています🔗 【エアロプレスの魅力】すっきり、でも濃厚。新しいコーヒー体験。 先日の関数型まつりなどでも、アイスコーヒーがとても好評だったこともあり、さらにおいしいアイスコーヒーを追求したく用意を進めていました。 飲み心地について 今回、苦味をしっかりと演出しています。それでいて、キリッとした後味となっています。 今までホットコーヒーやアイスコーヒーでさっぱりとした味わいを追いかけていましたが、夏の暑い中、「アイスコーヒー飲んだぞー!」という体験をするために良い意味での深い苦さにしてみました。 おすすめの飲み方は? アイスコーヒーでぜひお飲みいただければ、と思います。 好みにもよりますが、 急冷 水出し エアロプレス エスプレッソ 上記などで楽しんでいただけたら、と考えています。 ミルクなどで割るとまろやかさも相まって良い感じのカフェオレになると思います。 どこで買えるの? 弊社のオンラインショップか、マルシェで販売をします。素敵なパッケージなので是非お手に取ってください🫶 📅 発売開始:2025年7月初旬より📦 オンラインストア・実店舗にて販売予定 ☕ ご購入はこちら...